- HOME >
- mimi
mimi
がんばらないでお金を着実に増やしていく方法を書いている元お金オンチmimiのブログです。がんばらない節約をした結果年間20万円以上の貯蓄アップに成功^^モットーはいいものを長く使う。株式も中長期保有タイプ。経済ニュースが大好きで毎朝みています。語学好きと健康オタクが高じて現在メディカル翻訳者7年目。趣味のフォトストックの副業記事が人気。悩みは超冷え性なこと。
リカバリーウェアで有名なTENTIALの「BAKUNE」シリーズの商品の種類や特徴、サイズなどををわかりやすくこのページにまとめました。サイズについては「公式ホームページの推奨サイズが小さ目だ」との声 ...
高さ調整ができる枕であることを条件に、リカバリーウェアで有名なTENTIALという会社が作っているBAKUNE(バクネ)シリーズのセミパーソナライズ枕を購入しました!使い心地や、他の枕と比べてどこが優 ...
2022/3/25 Adobe Stock, フォトストック
パソコン上で絵をかいたり、写真を合成したりしたいのであれば、必ず必要になってくるのが液晶ペンタブレット(液タブ)です。今回初心者用といわれる液タブのWacom Cintiq16(価格約7万~8万円)を ...
2022/5/4 リカバリーウェア
リカバリーウェアを2014年からずっと使用していますが(老舗のベネクスのもの)、2018年くらいから一般医療機器としてリカバリーウェアを販売する会社も出現し始めました!替え用にもう一着購入するつもりな ...
大人になっても毎年しもやけができる超冷え性の私が、寒くて寝れない冬の夜を熟睡できるようになった遠赤外線のマットレス「サンマット」について効果、耐久性、サイズ感、口コミをレビューします。この商品を購入し ...
売れないで有名なPIXTAの4年目(PIXTAを始めてから2年半~3年半)の売り上げを報告します。どのようなテーマで売れたかも実際のコンテンツを表示してご紹介します! mimiこんにちは!倹約リッチの ...
2022/1/4 Adobe Stock, フォトストック, 写真で稼ぐ
ストックフォトの Adobe stock の3年目の収益(2021年)の報告です。 mimiこんにちは!年末となりました。倹約リッチのmimiです。恒例のフォトストック(Adobe)の売 ...
紫外線対策には人一倍気をつかっている倹約家mimiの日焼け止めリスト。本当に効果があるものしか使いたくない。紫外線をあびて肌を老化させたくない。一度老化させてしまったら、美容医療でも取り戻すのはかなり ...
おしゃれで機能的な女性用の冬用のフェイスマスク又はフェイスカバー(特にウィンタースポーツをされる方)を探している人のために最適な記事です。私はスポーツの中でもサイクリングをしているので、サイクラーの観 ...
男性用ベネクス製品には現在7種類ほどのシリーズがあります(2022年現在)。公式HPをみてもわかりにくかったので、どれを選べばよいかすぐにわかる一覧表を作りました。 mimi今まで8年間 ...
2022/1/3 Adobe Stock, お小遣い稼ぎ, フォトストック
Adobe Stock2年目の売り上げ報告です。 mimi2020年の年末になりました。今年はコロナ一色の年でしたね!私も含めフォトストックでは苦戦された方も多いのではないでしょうか。こ ...
2014年からずっとベネクス(VENEX)のリカバリーウェアを愛用しています。8年間で使ってみて、実際にどのような効果があるのかや製品の耐久性について実際の経験から詳しくレビューします。ベネクスには ...
PIXTA は続けていけば売上が上がっていくらしいと書いた過去記事が本当であるかどうかを証明するためにも2年半PIXTAを続けてきました。ここではコロナ危機と重なってしまった3年目の売り上げについて報 ...
2020/9/20 犯罪から守る
2020年9月、銀行口座から作ってもいないドコモ口座に不正引き出しされる被害が世間をにぎわしました。 ドコモ口座を使っていない人が被害があったというところが今回の事件の怖い所でしたが、被 ...
iDeCoは老後資金を作るためだけにある国の投資制度と思っているなら、考えを改める必要があります。現役世代にとって、iDeCoは住民税や所得税を減らす節税手段でもあるのです。収入別にどれだけ節税できる ...
© 2022 誰でも倹約リッチ|貯蓄アップのためにできるお金のこと Powered by AFFINGER5